ALUFUのつれづれ日記
何げない日常を、綴ってます。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私も例外じゃないさ。
先日、WPと話をしていた時に印象に残った・・・と言うか、気になった事!?
WP 「そんなの何十年前の事じゃん。」
私 「時間が解決する事としない事ってあるよ。お金だって一緒。」
WP 「気持ちの問題だよ。」
私 「それも確か。でもね、時間もお金も気持ちも一緒だと思うけどね。加害者と被害者の違いってあるよ。傷つけた側は忘れても、傷つけられた方は忘れないもん。」
こんな結論のでないやりとりを、特にもめる事もなく1時間くらいしてたかな。それぞれ正しいと思える部分があるんだよね。
言葉ひとつを取ってみても、血縁があると無いでは、受け止め方の違いはとても大きいもんね。
人間が増えれば増えるほど、こういう問題って難しい。例えるなら、先日の選挙みたいなもんかな。それぞれ正しいし、喜ぶ人もいれば苦しむ人もいるもんね。
WP 「そんなの何十年前の事じゃん。」
私 「時間が解決する事としない事ってあるよ。お金だって一緒。」
WP 「気持ちの問題だよ。」
私 「それも確か。でもね、時間もお金も気持ちも一緒だと思うけどね。加害者と被害者の違いってあるよ。傷つけた側は忘れても、傷つけられた方は忘れないもん。」
こんな結論のでないやりとりを、特にもめる事もなく1時間くらいしてたかな。それぞれ正しいと思える部分があるんだよね。
言葉ひとつを取ってみても、血縁があると無いでは、受け止め方の違いはとても大きいもんね。
人間が増えれば増えるほど、こういう問題って難しい。例えるなら、先日の選挙みたいなもんかな。それぞれ正しいし、喜ぶ人もいれば苦しむ人もいるもんね。
PR
寝ちゃった!
気がつけば、9月も5日になっていたんだね~、ちょっとサボってしまった。私は、特に変わらず元気です。
とは言え、ちょっと夏バテ気味らしく、今日なんてお客様不在の1時間くらいの間に昼寝してしまいました。あー、よく寝た(恥)。
張り詰めた糸は切れやすいって言うから、身も心も、もう少し余裕を持たなくちゃね。
とは言え、ちょっと夏バテ気味らしく、今日なんてお客様不在の1時間くらいの間に昼寝してしまいました。あー、よく寝た(恥)。
張り詰めた糸は切れやすいって言うから、身も心も、もう少し余裕を持たなくちゃね。
この順位は?
①数学②社会③英語④国語⑤理科⑥美術⑦体育⑧音楽⑨技術家庭・・・さて、これは何の順位だと思います??
これは、読売新聞の「中学時代好きだった授業」のアンケート結果です。これを読んでて意外だった事がたくさんありますね。
第一、主要五教科がトップ5を独占してるし・・・私が学生時代、私の周囲で不人気だった数学がトップだし・・・って、これは担当の先生が超変人だった事もあるけどね。
私的な順位は①数学②英語③社会④国語⑤美術⑥技術家庭⑦理科⑧音楽⑨体育かな。
数学は得意だったので、むしろ難問を解くおもしろさが好きだったかな。英語はなんか話せるとカッコ良い感じだったし、けっこー知識欲があったので文化系の科目は抵抗ない感じ。
だいたい、同じ質問すると①体育⑧英語⑨数学が一般的だったのに、分からないものだね。
これは、読売新聞の「中学時代好きだった授業」のアンケート結果です。これを読んでて意外だった事がたくさんありますね。
第一、主要五教科がトップ5を独占してるし・・・私が学生時代、私の周囲で不人気だった数学がトップだし・・・って、これは担当の先生が超変人だった事もあるけどね。
私的な順位は①数学②英語③社会④国語⑤美術⑥技術家庭⑦理科⑧音楽⑨体育かな。
数学は得意だったので、むしろ難問を解くおもしろさが好きだったかな。英語はなんか話せるとカッコ良い感じだったし、けっこー知識欲があったので文化系の科目は抵抗ない感じ。
だいたい、同じ質問すると①体育⑧英語⑨数学が一般的だったのに、分からないものだね。
梨の賞味期限・・・無し??
先日、祖父の四十九日法要の日に、本家の叔母さんが、張り切ってお茶だのお菓子だの、梨のむいたのだのと用意してくれてた。
しかしながら、お経が長引き、ギリギリになってしまったので、お茶を飲むヒマはもちろん、お菓子や果物をつまむヒマなどなかった。
そして、先日書いたとおり、ホテルの食事が、すごくヘビーだったので、本家に帰っても、とてもじゃないが、皆さん、お茶どころではなかったようだ。
こういう時、本家の女の人って、用意してなきゃ「気が利かない」だし、今回のように、とても腹一杯で誰も食べないと残ってしまうので気の毒だ。
しかし、火曜日にむいた梨が、金曜日の夜になっても、冷蔵庫にあったので、「こりゃ、いくらなんでも・・・。」と思い、電話したが、つながらなかった
。
翌日、あらためて電話したが、あまり気のよい返事ではなかった。むしろ、あれから梨づくしで困ったそうだ。いったい、どれだけむいたのだろうか?どうも、家人は果物と野菜は食べないらしい。そりゃ、身体に悪いぞ。
しかしながら、お経が長引き、ギリギリになってしまったので、お茶を飲むヒマはもちろん、お菓子や果物をつまむヒマなどなかった。
そして、先日書いたとおり、ホテルの食事が、すごくヘビーだったので、本家に帰っても、とてもじゃないが、皆さん、お茶どころではなかったようだ。
こういう時、本家の女の人って、用意してなきゃ「気が利かない」だし、今回のように、とても腹一杯で誰も食べないと残ってしまうので気の毒だ。
しかし、火曜日にむいた梨が、金曜日の夜になっても、冷蔵庫にあったので、「こりゃ、いくらなんでも・・・。」と思い、電話したが、つながらなかった
。
翌日、あらためて電話したが、あまり気のよい返事ではなかった。むしろ、あれから梨づくしで困ったそうだ。いったい、どれだけむいたのだろうか?どうも、家人は果物と野菜は食べないらしい。そりゃ、身体に悪いぞ。
おじいさん、助けてよ~。
四十九日法要の日だが、実は私にとって非常に不愉快な時間であった。
駐車場が混むのを予想して、早めにでかけ、祖父の遺品を整理していたわけで、そんな訳で、先日の手紙が発見されたので、それは良かったけど・・・。
祖父は、わりとカメラが好きなので、写真がいっぱいでてきたのだが・・・完全なピンボケや、撮りそこない、あるいは行方不明のスタッフの写真などを廃棄していたら・・・。(当然だが、祖父の写ってる写真は保存してます。)
親戚の一人が、横から口をだしてきてあーだこーだと因縁をつける。あげくのはてには、私が廃棄したゴミ箱に手を突っ込み、さばくりだしてしまったので、すっかり気分が悪くなって、中断してしまった。見かねた、(なんと)N叔父が「こういう事は、こいつにまかせておけば良いだぞん。」と言ってくれるほどだった。
しかし、ヤツの勢いは止まらず、祖父の遺影の場所にまで「こんなトコに置いておいたら、叱られるぞ。」などと言いだし、事務所にすっかりダークな雰囲気が漂ってしまった。
私は、すっかりブルーになり、退室してしまった。まったく、ヨソの家の事をあれこれ言ってはいけない、と自戒しました。
さらに、お参りの終了後、あれを持ってこいだの、これを持ってこいだのと母に振り回され、前日にちゃんと用意しておいたのにもかかわらず、アチコチふりまわされる羽目になってしまった。暑いのと、靴が歩きにくいのも相乗してますますイライラする。なんという家系なのだろう。ちなみに弟もいるが、母は絶対、弟は使わない。
そして、食事会だが、指定席でありながら、私は2回も席を変えられ、その上、油の強い食事(これは、皆一緒だが。)だったので、その日は、名古屋に行きながら、19時近くまで、食が進まなかった。
しかし、翌日、A家の人に尋ねたら、同じような時間まで、腹が減らなかったそうなので、「私だけじゃなかった。」と一安心でした。
駐車場が混むのを予想して、早めにでかけ、祖父の遺品を整理していたわけで、そんな訳で、先日の手紙が発見されたので、それは良かったけど・・・。
祖父は、わりとカメラが好きなので、写真がいっぱいでてきたのだが・・・完全なピンボケや、撮りそこない、あるいは行方不明のスタッフの写真などを廃棄していたら・・・。(当然だが、祖父の写ってる写真は保存してます。)
親戚の一人が、横から口をだしてきてあーだこーだと因縁をつける。あげくのはてには、私が廃棄したゴミ箱に手を突っ込み、さばくりだしてしまったので、すっかり気分が悪くなって、中断してしまった。見かねた、(なんと)N叔父が「こういう事は、こいつにまかせておけば良いだぞん。」と言ってくれるほどだった。
しかし、ヤツの勢いは止まらず、祖父の遺影の場所にまで「こんなトコに置いておいたら、叱られるぞ。」などと言いだし、事務所にすっかりダークな雰囲気が漂ってしまった。
私は、すっかりブルーになり、退室してしまった。まったく、ヨソの家の事をあれこれ言ってはいけない、と自戒しました。
さらに、お参りの終了後、あれを持ってこいだの、これを持ってこいだのと母に振り回され、前日にちゃんと用意しておいたのにもかかわらず、アチコチふりまわされる羽目になってしまった。暑いのと、靴が歩きにくいのも相乗してますますイライラする。なんという家系なのだろう。ちなみに弟もいるが、母は絶対、弟は使わない。
そして、食事会だが、指定席でありながら、私は2回も席を変えられ、その上、油の強い食事(これは、皆一緒だが。)だったので、その日は、名古屋に行きながら、19時近くまで、食が進まなかった。
しかし、翌日、A家の人に尋ねたら、同じような時間まで、腹が減らなかったそうなので、「私だけじゃなかった。」と一安心でした。